2月1日(金)にキッズステーション&ひまわりキッズ合同で節分豆まきの行事を行いました。
それぞれかわいい&かっこいい鬼のお面を付けて参加✿
節分のパネルシアターに子ども達は釘付けになりました。
お話の最後に皆大好きな『鬼のパンツ』を歌うと、振り付けつきで元気に歌うことができた子どもたち♪
その後、鬼の的当てや玉入れが始まると皆夢中でボールを投げ始めました。
低い位置の箱や高い位置の鬼の旗、保育者が腰に付けて動き回るかごにも果敢に挑みます(*´ω`*)
そんな中、ドアを『トントントンッ』と…赤鬼と緑鬼が登場!
遊んでいた子どもたちは大パニックです(汗)
泣いてしまう子、物影・人影に上手に隠れる子、平気で鬼にボールをぶつける子、人の間をすり抜けながら鬼と反対側に走って逃げる子などなど…
様々な姿が見られた今回の節分豆まき会。
最後には「鬼はー外!!福はー内!!」と言いながらボールを投げて、鬼は逃げていきました☆
皆の中の鬼も無事に退治できたかな?