5月17日(金)、山口きらら博記念公園にて親子遠足がありました。
おたのしみタイムでは「おおがたバスにのってます~」の歌にあわせてボールを回します。
お母さんやお父さんと一緒に、お隣のお友だちへボールをしっかりと回してくれた子どもたち
子ども同士のやりとりに、とても和やかな雰囲気でのゲームとなりました。
おたのしみタイムの最後はお菓子取り
ロープにぶら下がったお菓子へ向かって『よーいどんっ!』で走ります。
お菓子へまっすぐ全力疾走の子もいれば、少し不安そうな表情の子も…
ですが、最後には大好きなお菓子を貰って、みんなニコニコ笑顔でおたのしみタイムを終えました。
お昼ごはんにお母さんたちが作ってくれたおいしいお弁当も食べて、
自由行動では公園内を見て回り、ローラーすべり台やブランコなどの遊具もたのしみました。
いつもと違う遊具や広い公園に子どもたちは大興奮で、たくさんの笑い声が聴こえてきましたよ
大好きなお母さん・お父さんと、友だちと、先生と。
楽しい思い出がたくさんできた親子遠足となりました
親子遠足に参加してくださった保護者の皆さま、本当にありがとうございました。