2月19日(水)にお買い物ごっこをしました。
最初は2歳クラスさんが店員さん、1歳クラスさんがお客さんです。
店員さんはエプロンにバンダナや帽子を身につけて、お客さんはお財布にお金を入れてみんなワクワク顔
お買い物袋を貰ったらいよいよお買い物開始です
今回のお買い物ごっこでは、パン屋さん・八百屋さん・お花屋さん
が登場しました。
お客さんたちは目を輝かせて気になるお店にまっしぐら
欲しい商品を手に取るとレジの店員さんに「これくださーい」などと言いながらお金と一緒に手渡すことができました
そして店員さん。レジさばきもさすがですどんどん手渡される商品を受け取ってピッピッとレジを打ちます。
2歳さんも1歳さんもほんとうにやりとりが上手になりましたね。
後半は2歳クラスさんもお客さんになってお買い物したり、1歳クラスさんは店員さんになってレジ打ちに挑戦しました店員さんもお客さんも、どちらもとっても楽しそうでした
くり返したくさんのお買い物を楽しんだ子どもたち。おかげさまで先生銀行も大繁盛でした
「せんせー見てー
」と見せてくれた袋はパンパンに膨らんで、満足そうな笑顔
友だち同士で買ったものをお披露目しあったり、食事をしてみたりもして、思う存分お買い物ごっこを楽しみました