9月は、交通安全教室がありました!
2歳児クラスと3・4・5歳児クラスに分かれて交通ルールや
横断歩道の渡り方などのお話を聞きましたよ
まずは、2歳児クラス。
「赤は止まれ」「青は進め」
お姉さんたちのお話を聞きながら
信号機の色には、どんなお約束があるのかを知り
横断歩道の渡り方もみんなで練習しました!
「右よし、左よし、右よし・・・」
これでお散歩もバッチリですね☆
3・4・5歳児のクラスの子どもたちは
交通安全の体操?!をしたり
チャイルドシートの大切さや
「と(とまって)・ま(まって)・と(とびださない)」のお約束などを学びました!
もちろん、横断歩道の渡り方もチェック☆
さすが、みんなのお兄さん・お姉さん!
「知ってるよ~!」と自信満々で見せてくれました