10月3日(土)に運動会がありました!
今年度は、新型コロナウイルス感染予防対策のため、2歳以上を対象とした2部構成、
競技短縮、人数制限あり・・・と、例年とは違う形での開催となりました。
それでも、子ども達にとっては、大好きなお父さんお母さんと一緒に楽しめる大イベント!!
今年もたくさんの笑顔が見られましたよ
第1部は2歳児さん。
最初は緊張して、不安げな表情を浮かべていましたが
競技が始まると“やる気スイッチON!!”
かけっこでは、お父さんお母さんが待つゴールへ向かって一直線
走り終わったあとに、子ども達とお父さん・お母さんがギュ~っと抱き合う姿は
とても微笑ましかったです
障害走とダンスは親子一緒に☆
平均台だって、お父さん・お母さんと一緒なら怖くないよ!
🐧ペンギン歩き・・・ちょっと難しかったかな
親子ダンスでは「ドラえもん」がサプライズ登場
「ドラえもんだ~」と手を振って歓迎していた子ども達♫
ドラえもんに負けないくらい、ノリノリで可愛いダンスを
見せてくれました
第2部は、さくら組さん☆
こちらは、最初から最後まで見ごたえのある運動会になりました!
かけっこでは、抜きつ抜かれつのデットヒート!?
男の子も女の子も本気の走りを見せ、
会場のみんなが釘付けでした (かっこいい~!!)
さくら組恒例のよさこいソーラン。
今年はさらにパワーアップした踊りを披露!
息をするのも忘れるほど見入ってしまいました・・・
感動!の一言です
最後は、昨年大盛り上がりだった
「マイホームリレー」
お父さん・お母さんが走る姿を見て
子ども達もなんだか嬉しそうでしたね
走って・踊って・また走ってと大忙しのさくら組さんでしたが、
まったく疲れを見せず、最後まで全力で楽しんでいました
新型コロナウイルスの影響で、予定していた行事が中止になる中、
運動会もできないのではないかと心配していましたが、
こうして無事に開催できたこと、嬉しく思います。
来年は全クラスで行えることを願っています・・・
今回ご参加ただいた皆さま、ありがとうございました。