10月3日(土)に、佐波小学校体育館にて2歳クラスの運動会がありました
スローガンは【心をひとつに!ワクワク笑おうキッズパワー】
体育館に入ったお友だちは、いつもと違う雰囲気にドキドキソワソワ…
お家の方にギュッと抱きついて、周りの様子を見ていました。
でも、準備体操「ミッキーマウスマーチ」の曲がかかると、
「あ!」と顔を輝かせ、ノリノリで体操に参加してくれていました
かけっこでは、大好きなお家の方のもとを離れて不安そうなお友だち…。
お名前を呼ばれると「ハイ!」と元気にお返事を返してくれたり、
先生の肩に顔を埋めて恥ずかしそうにしたり…様々なお友だちの反応が見られました
「よーい、ドン!」の掛け声で元気に駆け出すお友だち!
ゴールまで一直線に走ってゴール!流石こぐま組のお兄さん・お姉さんですね
親子競技では、お家の方と協力して平均台を渡ったり、
足を乗せて一緒にペンギン歩きで仲良くゴールしました
ふれあい親子ダンスは「夢をかなえてドラえもん」。
なんと…皆の楽しそうな声に引き寄せられスペシャルゲスト、ドラえもんが登場
一瞬ビックリしたお友だちでしたが、すぐに「ドラえもんだー!」と笑顔になり
ドラえもんやお家の方と一緒にふれあいダンスを楽しみました
閉会式の後にはお土産ももらえてご機嫌のお友だち!
皆楽しく、運動会頑張りましたネ