おひさまキッズの子どもたちは1月中旬から鬼のお面を作ったり、鬼のトンネルや的あて、新聞あそびをしたりしながら節分の日を楽しみにしていました✨
鬼のトンネルをくぐってみたり、新聞をたくさん食べさせてみたり🍚
いろんな遊びが広がります♪
節分当日は朝から自分で作ったお面を被ってテンション⤴⤴
豆まきの歌を歌って🎵鬼のパンツを踊って🎵
新聞ボールやカラーボールを使って豆まきあそび✨
ボールを的に投げたり、ボールを入れてみたり思い思いに楽しみます❣
「鬼はそと!福はうち!!」の掛け声もバッチリ✨
あれ?テラスの方を見ると・・・赤鬼👹の登場!!
本物の鬼👹を見ちゃうとやっぱり怖くて固まってしまいました💦
涙が出る子もいましたが、「鬼はそと!福はうち!!」で鬼を退治することができて一安心💕
鬼👹が帰った後はニコニコで「鬼きたね」「大きかったね」「こわかったね」と会話が大盛り上がりな子どもたちでした🎵
さぁ、来年の節分は泣かずに退治できるかな❓
また一年後が楽しみですね❣