0歳児から5歳児の【企業主導型保育園】です。「保護者が就労していることによって保育を必要とする地域のお子さま(地域枠)」と「利用契約をした企業で働く従業員のお子さま(企業枠)」の受け入れを行っています。少人数ならではの「異年齢保育」をとり入れ、子ども同士での学びの機会を促します。
定員 | 40名 |
---|---|
対象 | 0歳児から5歳児 |
保育時間 | 7:00~20:00 |
休室日 | 日曜・祝日・年末年始 |
認定区分 | 2号認定・3号認定 |
ご利用方法 | 事前に見学、面談が必要です。 お気軽に、やまぐちキッズセンターにお電話にてお問い合わせください。 |
場所 | 山口県防府市駅南町4-15 MAP |
0歳児から2歳児の【小規模保育園】です。少人数ならではの、ひとりひとりを大切に、その子のペースに合わせた保育を行います。晴れた日には公園にお散歩!身近な素材を使って工夫した遊び!保育者はあったかいもう1人のお母さん、泣いても甘えても優しくしっかり受け止めてくれます。
定員 | 19名 |
---|---|
対象 | 0歳児から2歳児 |
保育時間 | ひまわりキッズ:7:00~18:00(延長保育19:00) おひさまキッズ:7:00~18:00(延長保育19:00) |
休室日 | 日曜・祝日・年末年始 |
認定区分 | 3号認定 |
ご利用方法 | 事前に見学、面談が必要です。 お申し込み・お問い合わせは、やまぐちキッズセンターまたは市子育て支援課へお願いします。 お気軽に、お電話にてお問合せください。 |
場所 | ひまわりキッズ: 山口県防府市駅南町4-15 MAP おひさまキッズ: 山口県防府市緑町2-4-1 MAP |
病児保育(乳幼児健康支援一時預かり事業)は子どもデイケアです。病気の時 親子とも 不安になりますね。お子さまが病気になっても“お仕事がお休みできない…” “今日はもしかしたら具合が悪くなるかも…” “昨日まで熱があったからもう一日…”そんな時、保護者の方に代わってお子さまをお預かりいたします。
定員 | 5名 |
---|---|
対象 | 1歳から5歳 (入院治療が必要な場合は対象外です。) |
保育時間 | 8:00~18:00 |
休室日 | 土曜・日曜・祝日・連携医院の休診日 |
連携医院 | ●村田小児科 ●サンタキッズ&ファミリークリニック ●くらしげ小児科 |
ご利用方法 | ●必ず電話予約が必要です。 【電話受付時間】月~金曜日7:00~19:00 / 土・日曜日 9:00~12:00 ●利用初回、登録手続きをお願い致します。 ●入室前か前日(午後)に連携医院での診察を受けていただき、入室となります。 ●定員(5名)を超える場合、お預かりできません。 お気軽に、やまぐちキッズセンターにお電話にてお問合せください。 |
場所 | 山口県防府市駅南町4-15MAP |
持ってくるもの | ●保険証(初診・月初め) ●母子手帳 ●お薬手帳(処方内容のわかるもの) ●印鑑 ●薬(ある場合 当日内服分のみ、解熱剤・ダイアップ) ●飲み物(イオン飲料など) ●着替え(上下・パンツ・オムツ・おしり拭き) ●かけ布団の代わりになるもの(バスタオル等) ●ビニール袋(服などの汚れ物を入れます) 【必要な場合】 ●食事用エプロン ●ミルク ●哺乳ビン ※お気に入りの本、おもちゃなどありましたらご持参ください。 【昼食・おやつ】 食事の必要な方は実費(500円)にてご用意いたします(普通食、おやつ込み)。 ※昼食、おやつは持参されてもよいです。 ※アレルギー・下痢症状のお子様は持参をお願いします。 |